大谷の2028年ロス五輪「出場不可」に現実味…MLB公式スポンサーの説得が焦点に

公開日: 更新日:

 パリ五輪が日本時間12日に閉幕し、早くも米国を中心に次回2028年ロサンゼルス五輪が話題になっている。

 多くの米メディアの最大の関心事は、ロス五輪で実施される「野球ソフトボール」へのドジャース大谷翔平(30)、フィリーズのハーパー内野手、ヤンキースのジャッジ外野手らメジャートップ選手の出場だ。

 MLBは、IОC(国際オリンピック委員会)による肥大化した五輪運営、目に余る商業主義を批判。

 これまでの歴代トップは現役メジャーリーガーの出場を認めてこなかったが、今年になってロブ・マンフレッドコミッショナー(C)は「協議の余地がある」と前向きな姿勢を見せている。

 五輪への選手派遣を巡っては、大会の開催日(7月14~30日)とMLBのレギュラーシーズンがかぶるため、シーズンの日程、運営方法、出場選手の成績の扱い、故障した場合の補償などクリアすべき課題は山積み。マンフレッドCは今後、大リーグ選手会、各球団のオーナーと協議することになるが、中でも最大の障壁はMLBのスポンサーだという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」