阿部巨人の格安優良助っ人“ほぼ残留濃厚”の嬉しい悲鳴…原前監督時代にはなかった異常事態

公開日: 更新日:

 巨人の優良助っ人たちが、そろって来季も残留しそうだという。

 昨4日のヤクルト戦にフォスター・グリフィン(29)が先発。オスナに2ランを浴びるなど6回2失点で4敗目(6勝)となったものの、7三振を奪うなど安定した投球を続けており、阿部監督の信頼は厚い。

 来日1年目の昨季は6勝。2年目の今季は、戸郷、菅野、山崎伊と「先発4本柱」を形成している。今や左腕エースの位置付けである。

「勝ちパターンのセットアッパーコンビ」のアルベルト・バルドナード(31)とカイル・ケラー(31)も効いている。

 チーム最多の49試合に登板しているバルドナードは7戦連続無失点中。41登板のケラーは3日のヤクルト戦で自己最速となる160キロをマークした。勝負の9月に入り、リリーフ陣の3連投解禁を宣言した阿部監督に、バルドナードが「当然そのつもり」と言えば、ケラーも「準備はできている」と優等生である。さる巨人OBがこう言う。

「グリフィンは昨オフに年俸2億円の2年契約を結んでいますが、今季0勝1敗のヨアンデル・メンデス(29)を除く、支配下の外国人選手全員が来季も残留濃厚。バルドナードは49試合も投げているのに年俸9000万円と安い。今オフは助っ人の年俸をバーンと上げる必要があるが、ほとんど残留なんて原前監督時代にはなかった。これは発掘したフロントの功績で、球団にとっては嬉しい悲鳴でしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」