ドジャース大谷は「パパ」するヒマなし試練の連戦地獄…2カ月間で計55試合消化の強行軍へ

公開日: 更新日:

ロバーツ監督は大いに期待しているが…

 移籍1年目の昨季は5月に打率.312、7本塁打、19打点、6月に.293、月間最多タイの12本塁打、24打点と大爆発した。昨年の5月、6月は計51試合で日程も比較的緩やかだったが、今年の“稼ぎ時”は第1子の誕生で生活環境が大きく変わるうえ、いきなりの連戦地獄がどんな影響を及ぼすか。

 ロバーツ監督は、産休の「父親リスト」からわずか2試合の欠場で戦列に戻った大谷を、「ワークライフバランスをうまく取れる能力を如実に証明した」と称賛し、「父親の強さは本物だ。120マイル(約193キロの打球速度)が見られるかもしれないね」とさらなるパワーアップを予言しているが、復帰を目指す投手の調整ペースも上げていかなければいけない中、厳しい2カ月になりそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 そんな大谷は打撃に関して「不可解な点」がある。なぜ外角低めの明らかなクソボールを振って三振するのか。どうして得点圏打率が異様に低いのか。内角球に対して大袈裟に驚くリアクションを取るのはいったいなぜなのかーー。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    【独自】亀山千広BSフジ社長“台風夜のお色気ホムパ疑惑” 「帰宅指示」を出しながら自分はハイヤーで…

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  1. 6

    明暗分けたメジャーの最新評価…ヤクルト村上宗隆「暴落」、巨人岡本和真は「うなぎ上り」

  2. 7

    中森明菜「奇跡」とも称された復活ステージまでの心技体 「初心を忘れるな」恩師の教え今も…

  3. 8

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  4. 9

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 10

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ