「このミス」大賞の一色さゆりさんは小学生で春画描いた

公開日: 更新日:

「直木賞作家」の東山彰良氏、「チーム・バチスタの栄光」の海堂尊氏など過去の受賞者に続く逸材になるのか。「第14回 このミステリーがすごい!」大賞の大賞に輝いた一色さゆり氏(27)だ(城山真一氏と共同受賞=賞金1200万円は折半)。東京芸術大学芸術学科卒という才媛の素顔をのぞいてみた。

■目指すのは松本清張のような社会派作家

「芸術の世界で生きることより、幼いころから作家を目指していたような気がします。その思いは、東京芸大で美術史を学び、自分が見た芸術作品の感動を人々にどう伝えたらいいのかと考えているうちにより強くなりました。作品を書く上で参考にしているのは、桐野夏生さんや松本清張さんです。今後も美術の面白さを伝えられるような話を書きたいです。ほかにも、留学中の香港中文大学大学院の修士論文を夏までに書き上げなくてはいけません。また、次回作として、香港で2014年に巻き起こった雨傘革命を題材にしたミステリー小説の構想も練っています」

 受賞作の「神の値段」(宝島社=2月10日発売予定)は、ギャラリー経営者の死をきっかけに、そこで働く主人公の佐和子が、存在すら疑われる前衛画家や中国系コレクターの隠された謎を解くストーリーだ。著者自身のギャラリー勤務の経験が本編に生きている。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!