心が萎えたとき読む本特集

公開日: 更新日:

「敏感すぎる自分を好きになれる本」長沼睦雄著

 アメリカの心理学者アーロン博士が提唱した「HSP(Highly Sensitive Person=非常に敏感な人々)」。周りの人が気にしないようなささいなことにも敏感に反応してしまう特徴を持つ人のことを指し、性格ではなく気質であり、後天性ではなく生まれつきのものだと定義している。

 HSPの人は感受性が豊かである一方、日常生活に生きづらさを感じることも多い。そこで、“困ったこと”への対処法を知り、HSPと上手に付き合う工夫が必要だ。

 小さなミスに動転して自分を全否定し、気持ちを立て直すのに丸一日もかかってしまうような場合は、「あれは自分だけが悪いのではない」「時間があればミスはしなかった」など、自己弁護を行うといい。そして、「あのミス以外はうまくやった」と、自分を褒めるのだ。実はこれ、HSPではない人は日常の中で無意識に行っている思考法だという。

 タイトルの「敏感すぎる自分」という言葉にピンときたら、ぜひ本書を手に取ってみて欲しい。
(青春出版社 1300円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走