「スウィングしなけりゃ意味がない」佐藤亜紀氏

公開日: 更新日:

 若者たちをファシズム体制に順応させることを狙い組織された「ヒトラー・ユーゲント」。1936年以降はドイツの国家機関となり、ドイツの青少年たちは集団活動を通じて肉体の鍛錬を行い、祖国愛とナチ思想を教え込まれた。

「しかし、そんな画一的な価値観の押し付けに従う若者ばかりでないのは、今も昔も同じこと。当時も、ヒトラー礼賛など“バカじゃねぇの?”とばかりに反発した若者たちは、決して少なくなかったようです」

 本書は、1940年前後のハンブルクを舞台に、敵性音楽として排斥されたジャズに熱狂した若者たちを主人公に描かれる物語である。当時のドイツには、ナチス政権に反旗を翻した「白バラ」や、労働者階級の子弟たちで組織された「エーデルワイス海賊団」などの抵抗グループがあったが、本作の着想を得たのは、「スウィング・ユーゲント」と呼ばれた若者たちだった。

「彼らは中産階級の子弟であり、体制には反発するものの、ことさら反戦を唱えるわけではないんですね。いわゆる“ノンポリ”です。わざと長髪やおしゃれをし、夜な夜なクラブに集まってはドイツ精神に有害とされたジャズに合わせて踊り狂う。そんな刹那的、享楽的な生き方は、ナチスという受け入れがたい現実への抵抗であったのかもしれません」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ