安室奈美恵は拒否 「レコード大賞」本命に氷川きよし浮上

公開日: 更新日:

 それぞれのファンを巻き込んでの争奪戦は話題性があり、いち早く「大賞最有力は乃木坂46」と報じた週刊誌もあった。いわば古参のAKB48を、新興勢力の筆頭である乃木坂46が倒すアイドルグループの新旧交代。実に分かりやすい構図だが、「秋元氏がそれを良しとしない。“下克上”は、あくまで話題を振りまく要素にしか過ぎない」(芸能プロ関係者)という。

 前回の覇者で2冠をかけた西野カナ(28)、今年4大ドームツアーを成功させたAAAは「ともに時期尚早。デビュー20周年を迎えた三浦大知は、レコ大に強い影響力を持つ“芸能界のドン”に近い事務所の所属だけに忖度してノミネート止まりでしょう」(前出の芸能プロ関係者)。

 とすると、残るは2候補。氷川きよし(40)の「男の絶唱」と、三山ひろし(37)の「男の流儀」だが――。

「実力、貢献度、セールスともに氷川のほうが優勢。消去法といったら聞こえが悪いですが、06年の『一剣』以来、氷川は大賞を受賞しておらず、そろそろといったムードが流れている。ただ、けん玉歌手として地位を確立した三山の線も残っており最後の最後まで分かりません」(前出の事情通)

 12月30日の発表直前までギョーカイ関係者は気が抜けない日々を送る。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」