「灯台のような存在」 津田寛治が語る大杉漣との25年

公開日: 更新日:

 映画「シン・ゴジラ」の厚労省官僚や、新シリーズ「水戸黄門」(BS―TBS)の風車の弥七役で注目を浴びる津田寛治さん。デビュー以来、数々の転機、人脈づくりのチャンスを与えてくれたのがこの人!

 映画デビューは北野武監督の「ソナチネ」(93年)です。

■北野監督学んだ“何もしない芝居”

 北野監督もそのひとりで、前作「あの夏、いちばん静かな海。」(91年)の編集の際にプロフィルを書いた手紙を渡していたのですが、1年以上もなしのつぶて。これに憤慨したのが喫茶店のママさん。「ソナチネ」のクランクイン前日に打ち合わせでスタジオにやってきた北野監督に、「たけしさん、ひどいじゃないの。うちの子は1年待っていたのにオーディションにも呼んでくれないなんて」と怒ってくれた。これがきっかけで「ソナチネ」出演が急きょ決まったんです。

 そしてロケ初日。集合場所の駒込駅前に早めに行ったら、大杉漣さんがいらっしゃった。当時41歳のベテランなのに気さくに話しかけてくれて、随分と気が楽になりました。僕の役は派手派手のシャツを着たウエーターで、その格好を見た北野監督扮するヤクザの組長に怒られるはずでした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」