「約束」のささやくような甘い声は睡魔が原因だった?

公開日: 更新日:

 1994年に設立された清志郎念願のプライベートスタジオ「ロックンロール研究所」(ロッ研)。そこに一番足しげく通ったのは、ミュージシャンの三宅伸治(57)だろう。

 三宅は清志郎より10歳下。81年、長期免停中だった清志郎の運転手兼付き人になる。

「私と三宅くんは、ほぼ同時期にRCのスタッフになりました。当時の清志郎の車は『雨あがりの夜空に』にも歌われたようにかなりのポンコツ。次の車もポンコツ。長いツアーから帰ったら、青空駐車してた車が子どもたちの遊び場になっていたとか、止めてた空き地が道路になっちゃって、車を移動させようとチョークレバーを引いたら抜けてしまった、とか(笑い)」

 RC全盛期、ローディーを辞め、自らのバンドに専念しようと悩んでいた三宅は、「俺は友達になりたいんだ、三宅」と清志郎から言われ、その言葉に背中を押されたと語っている。

 その後も三宅はギタリストとして清志郎と共同作業を続けた。

「2003年リリースの清志郎のアルバム『KING』で、三宅くんはプロデューサーとしても活躍してるんです。ふたりは夕方、ロッ研に集まって、あーでもないこーでもないと音を作って、朝方に録音を終え、三宅くんは通勤の波に逆らって家に帰る、という毎日だったそう。ラストナンバーの『約束』は、『ささやくような甘い声ですね』と清志郎さんに言ったら、『歌ったのが朝方で、眠くてそのまま寝てしまいそうだった』と。『コーラスの三宅の声がまるで敷布団のようだった』と笑ってました。三宅くんはそれを受けて『せめて掛け布団とでも~』と答えてましたよ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差