30年前のジブリ映画「となりのトトロ」が中国でウケる理由
「中国はアニメを経済の柱にしようと国策でアニメ関連企業を70社ほど集めたアニメ基地を2006年に建設しました。そのおかげで、画はうまく作れるようになったのですが、肝心のシナリオがダメで日本アニメには及びませんでした。だから、日本のアニメは中国で人気があるのです」(周来友氏)
1月から3月の中国市場全体の興収は約3460億円で北米を超えて世界首位になった。スクリーン数も5万を超えるともいわれ、興収1000億円を超えるヒット作が生まれるなど中国の映画市場は盛況のようだ。
「中国のチケット代は地域差があり500~1000円です。月収を考えると日本より割高ですが、中国の若者は今の日本人より映画館に通う習慣があるように思います。今後も人口が増え続ける見込みで、成長産業としてシネコンは増え続けています。『トトロ』の興収はアニメの中ではトップクラスですが、これから伸び続けるかもしれません。中国映画の興収は日本の約10倍といわれています。2017年に封切られ、中国国内で人気となり、世界中に広がった『戦狼 ウルフ・オブ・ウォー』の興収は1000億円を超えました」(周来友氏)
そのうち、ジブリ映画が日中共通の盛り上がる話題になるかもしれない。