著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

赤塚不二夫編<1>タモリの弔辞は生前本人に披露されていた

公開日: 更新日:

 知人に手招きされ空いていた席に座った。前にいたのがタレントの小野ヤスシさん(故人)だった。すでに“舌好調”。赤塚氏とのバカ遊びの体験談の独演会中だった。抱腹絶倒の話を再現する。

 免許は持っていても運転に興味のない赤塚さんが周囲に乗せられて当時はまだ珍しかったベンツを買った時のこと。以下、小野さんの語り。

「(当時)アシスタントの北見(けんいち=『釣りバカ日誌』の作者)を新宿西口公園のホームレスの中に一晩だけ入れて、翌日、僕(小野)が運転手としてベンツで迎えに行く。北見はひげを生やし汚いから、ホームレスも違和感なく、すっかりなじんでいた。“お坊ちゃま、なにをしているのですか。お父さまとお母さまが心配しています”と僕が連れ帰ろうとすると、“ヤダ”と困らせる北見。最後は無理やり乗せる。ホームレスの人たちは呆然と見て驚く。それを赤塚さんたちは近くで見て笑っている」

 小野さんのテーブルからはひときわ大きな笑い声が起きた。喪服でなければ温泉旅館の宴会。帰り際、先生と親交が深いとおぼしき年長の出席者が「みんな楽しく飲んでいた。先生も上から“バカなことやっているな”と喜んでいると思う」と話していた言葉が参列者の気持ちを代弁していた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された