田村淳さん「遺書を書いたら大事なことか明確になった」

公開日: 更新日:

夢は大切だけど、リアルに生きることとは違う

 ――日本社会ではとりわけ死について話すことがタブー視されます。

 死って、すごくネガティブなことで、悲しいことばかり連想してしまうんですけど、でもみんな間違いなく死に向かっているので、その間に自分がどう生きたいかを話し合うことが遺書につながると思うんです。日本人はどう生きたいかすら、あまり語りたがらないし。学校教育では「夢を書きましょう」と言いますが、夢は夢で大切ですが、リアルに生きることとは違う。もっとリアルに生きるとか死を捉えることで、人生が充実するんじゃないかと、僕はいまのところ仮定しています。このサービスは人生を豊かにするものなんだと。

 ――遺書動画で人生を豊かに?

 座禅すると自分に向き合うじゃないですか。1人キャンプもそうです。それらと感覚が似ていて、スマホにあるサービスで簡単に自分と向き合うことができるんです。忙しい現代人は誰もが自分探しの旅に出られるわけではないですから。でも遺書は、死ぬ気にならないと絶対に書けないものなので、自分に向き合い、自分にとって大切なことが見えてくる。結果、人生が豊かになる。

 ――最近はエンディングノートなども出てきていますよね。

 エンディングノートは、どちらかというと死期が近づいている人へのアプローチだと思うんです。僕はこのサービスを、子供が生まれたとか、社会的な地位に就いたとか、30~50代の人に使って欲しい。早い段階で人生の気づきがあった方がいいと思うんですよね。

 ――先日、ALS患者が亡くなったことで、国会では尊厳死の問題などが議論される気配もありますが。

 進まないですよね。死に関する議題って、票につながらないし、国民が関心を持っていることではないですから。死に対しての意識が高まり、死に方の多様性を考えましょうよ、という世の中の空気がつくられないと、政治家の人は動いてくれないだろうから。

 ――まずは世間の空気が変わらないと、ということですね。そういえば、以前、田村さんが政治家になるため選挙に出馬する噂もありましたよね。

 そう。よく言われるんですよ(笑い)。でも出たいという気持ちはあんまりないですね。政治にはすごく興味があるんですけど。いまは他にやりたいことがたくさんあるので。遺書を書いて、やりたいことに気づかされたんです。

(聞き手=小塚かおる/日刊ゲンダイ)

▽たむら・あつし 1973年、山口県下関市生まれ。91年県立下関中央工業高校卒業。93年、田村亮とロンドンブーツ1号2号を結成。「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)などテレビのバラエティー番組を中心に活躍。2019年4月から慶応大大学院メディアデザイン研究科入学。同年11月にITベンチャー「itakoto」を起業し、会長CEO。著書に「即動力」(SB新書)、「日本人失格」(集英社新書)など。

■遺書動画サービス「ITAKOTO」

 専用のアプリをスマートフォンなどに取り込み、遺書の朗読などの動画を撮影してアップロード。閲覧専用のURLが交付されるので、動画を見て欲しい人に伝えれば、共有できる。お試しの1通は無料、保存期間1年。それ以降は有料で、保存期間無制限。1通分のスタンダードプランが月額120円(税込み)。2~5通分のファミリープランが380円。無制限のプレミアムプランが480円。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末