著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

「それくらいのこと」と思うオジサンたちの感覚がもう駄目

公開日: 更新日:

 森氏への批判は「いじめ」と言うのもおかしい。「いじめ」とは「言われなき差別」であり「容姿」や「性差」や「出自」を理由に仲間外れにしたりすることだ。権力を持つ人間を市民が批判し、デモしたり抗議したりするのとは構造が違う。

 そもそも森氏の発言は「失言」ではない。言い間違いや事実誤認で出たものではなく、リップサービスで「本音」が出たものだ。その場の人々を笑わせるには「日頃から誰もが感じていること」を指摘するのが常道だ。

女性が多いと我も我もとしゃべるから会議が長くなる」(最近この事実が「女性は話が長い」というふうにすり替わっているが、こちらが正しい)と言ってどっとウケたのであるから、皆がそう思っていたのである。そここそが問題なのだ。これこそ不寛容の同調圧力だ。

 そしてオジサンたちは「ウケ狙いで言った冗談にそんな目くじら立てなくても」と思っている。現に二階幹事長は「そのようなことで」と森発言はたいしたことではないという表現をしている。これがもう圧倒的に駄目駄目なのだが、きっと死ぬまでわからないだろう。

 森氏は辞任すべきだ。オリンピックの長にはふさわしくない。

 後任には私は柔道の山口香さんがいいと思うのだが、ご本人にはその気がない。なって欲しいと思うような人は、得てして権力にしがみつきたくはないという人たちなのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出