著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

山口洋子が店を閉めて結婚を考えるほど惚れ込んだ野球選手「F」とは誰か

公開日: 更新日:

▼福田信夫 61年入団。実働3年で一軍登板なし。64年現役引退。

▼船山稔雄 61年入団。61年シーズン途中で退団。そのまま現役引退。一軍登板なし。

 明らかに「東の長嶋、西の――と囃された花形エース」ではなかった。しかし、どれだけ捜しても中日ドラゴンズOBの投手で、この時期に在籍したFは彼ら2人だけしかいなかった。無礼を承知で言うなら、銀座で豪遊できるキャリアを収めているとは言い難く、銀座のクラブの人気ママと恋仲になれたとは到底思えない。

 では「F」とは一体誰なのだろう。筆者は、拙著「沢村忠に真空を飛ばせた男」の取材をした4年前、オープン当初から「姫」の常連客だった芸能プロダクション・ホリプロ創業者の堀威夫にただした。すると堀は「アッハッハ」と笑うと、筆者にこう言った。

「そんなの、あの頃の常連だったらみんな知ってる。確かあのとき『しばらく店は畳みます』って言ったんじゃなかったっけ。最初は誰もまともに取り合わなかった。相手のこともうすうす知っていた。直接聞いたわけではなかったけど、いい仲だったのは知っていた。そういう情報はすぐに伝わるでしょう。そしたら本当に店を一度閉めちゃったんだもの。『本気なのかな?』って常連客みんなで口々に言い合ったもんよ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された