洋画不振が止まらない!つまらない予告編にも要因があるのでは?
昨年来のコロナ禍以降、洋画興行の不振が続いている。何本もの大作、話題作が低迷している。今年は「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」(推定興収38億円)と「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」(推定28~30億円)が、洋画興行の1、2位を占めそうだ。
■興収10億円に届かない「デューン」「最後の決闘裁判」
健闘とはいえるが、2本ともに過去に実績のあるシリーズものの新作だ。知名度、認知度ともに群を抜いている。シリーズもの以外の“新規作品”が、どうにも数字を伸ばせない現状があり、これが洋画不振を助長しているように思えるのだ。近作では、「デューン/DUNE 砂の惑星」や「最後の決闘裁判」といった作品で、優に10億円を超えていいのだが、いずれも届かない。
その理由を一つに括ることはできない。実に多岐に渡っており、複合的な要素が折り重なっているからだ。第一に中身自体の問題もあるだろうが、クオリティー云々の話ではない。ディズニー配給作品など、公開から配信への移行期間が短くなり、映画館での鑑賞を躊躇する人たちが出てきたことも想定される。若い層の「洋画離れ」も無視できないのではないか。