韓国の教育熱は日本以上 人生を左右する国家イベント「スヌン」の季節がやってきた
スヌンは日本のセンター試験に当たるもので、今年は今月18日に行われる。
韓国の学歴社会は、中国から導入した試験制度“科挙”に始まる。古くから官僚は科挙によって選ばれており、まさに立身出世のための登竜門だった。
今月19日から日本で公開される韓国の時代劇映画「茲山魚譜-チャサンオボ-」でも科挙の様子が描かれている。朝鮮王朝時代、政治犯の流刑地にもなっていた黒山島(フクサンド)で暮らす貧しい漁夫が学問に励んでいた。
知識を身につけるというよりも、科挙に合格して支配層の“両班(ヤンバン)”になることが目的だった。両班になれば中央で豊かに暮らせるからだ。
当時の厳格な身分制度のトップだった両班はいわゆる貴族階級で、今でいう財閥一族や国会議員、大学教授に当たる。科挙に受かる人の多くは両班の子息といわれ、親のコネで合格した人もいただろう。
「傲慢な貴族階級」という記録も残されている両班だが、現在は韓国人の多くが両班出身になっている。戸籍の売買や族譜と呼ばれる家系図の書き換えが横行し、“自称両班”が急増したのだ。
時代は変わり、身分制度が廃止されたが、今なお人々はよりよい暮らしを求めて熾烈(しれつ)な受験戦争を勝ち抜かなければならない。次に待ち受けるのは就職戦線だ。朝鮮王朝時代を生きた人々はこんな過酷な未来を想像していただろうか。