(4)ロス留学後、かつての勢いを取り戻せず78年にグループは解散

公開日: 更新日:

 小学生の頃から酷使してきた喉を中学2年の時、変声期が襲った。ハイトーンボイスがかすれて出ない。「口パク」案も出たが、僕らがデビュー以来、貫いていた「口パクは絶対にしない」という方針を崩すことはできない。

 次に出てきた案が「変声期を遅らせるため女性ホルモンを打つ」というものだった。これは僕の意思が最優先される。悩む間もなくきっぱり断った。クスリで無理に抑えることに抵抗があったのだと思う。

 悪い時は悪いことが重なるものだ。僕だけでなくきょうだい全員の体も蓄積疲労でボロボロになっていた。それでもスケジュールは先々まで決まっている。グループ活動そのものを考え直す時期が来ていた。ある夜、行われた緊急家族会議。父親がきょうだい全員を座らせこう切り出した。

「六本木にマンションが建つ金があるけど、この金でアメリカに休養も兼ねて音楽留学もできる」

 仕事継続か米国留学か、二者択一の提案だった。全員一致で「留学」を選択した。「今のハードスケジュールから解放されたい」思いはきょうだい一緒だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ