仮面ライダー女優・浅倉唯も被害に…女性タレントを襲うストーカーの最新手口

公開日: 更新日:

黒目に映り込んだ風景から住所を特定

 この騒動、双方の主張は食い違い、詳細は不明のままだが、浅倉が恐怖を感じていることは間違いない。アイドル雑誌編集者はこう話す。

「浅倉さんのケースの真相は分かりませんが、SNSと芸能活動が切っても切れない今どきのタレント、特に若い女優やアイドルにとって、ストーカー対策は不可欠です。大手の事務所だと、インスタやツイッターに写真を上げるときは、位置情報を切ってアップしろだとか、SNS研修をやっています。また、借り上げたマンションに何人か一緒に住まわせるとか、ファンからのプレゼントは盗聴器が仕掛けられてないかマネジャーがチェックしてから本人の元に渡すなど、徹底しています。あと大人数のアイドルはロケバスを借り切って送迎をしています」

 人気タレントは事務所が対策を講じる一方で、一番、ストーカー被害に遭いやすいのは、対策にコストがかけられず、ファンとの距離も近い小さなグループアイドルや地下アイドルだという。

「2018年、NGT48山口真帆が自宅前で男性に暴行を受けるという騒動がありましたが、アイドルの個人情報を収集して横流ししているグループがいるんです。SNSにアップされた写真の背景や、黒目に映り込んでいる景色をグーグルマップで検索したり、他のメンバーから裏アカを聞き出して、個人情報を収集し、住所を特定し、それを売買していたりする。マンションの大家さんを抱き込んで、自宅に侵入された地下アイドルもいます」(前出のアイドル雑誌編集者)

 熱心なファンが一線を越え、ストーカーに豹変する事例は後を絶たない。

 何か起きてからでは遅すぎるが、対策には限界があるのも確かだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された