著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

福山雅治“アラフィフパワー”全開で竹内涼真&横浜流星に圧勝!「沈黙のパレード」が絶好調

公開日: 更新日:

竹内&横浜のダブル主演作「アキラとあきら」

「アキラ──」の原作は「半沢直樹」「下町ロケット」などでおなじみの作家・池井戸潤氏。竹内涼真(29)と横浜流星(26)という勢いのある2人を組ませた作品として業界内では注目されていた。

「東宝さんが公開日をあえて狭めた背景には“世代交代”の意味が含まれていたように思えます。公開日が近ければ必然的に興収が比較対照されることになりますから、もし『アキラ──』が『沈黙の──』の興収を大きく上回るようなことになれば、世間は勢いのある若手役者を受け入れたという証しにもなるわけです」(映画関係者)

 ところが時代は福山を選んだ。「沈黙の──」の公開初日から4日間だけを見ても、劇場はフルハウス状態の49万人を超える動員数で実に7億円に迫る興収を記録。そして公開10日目には100万人を突破し、興収14.3億円に到達した。

 一方の「アキラ──」は公開後3日間で観客動員数は13.5万人、興収は1.8億円。10日間という節目の区切りを見てみると観客動員数は32万人超、4.3億円という興収だった。

 福山はトリプルスコア以上の大差で、「世代交代はまだ早い」と見せつけたことになる。

■「ガリレオ」シリーズは第4弾を視野

「『アキラ──』製作関係者側はシリーズ化も想定していたようですが、もし記念すべき第1弾が興収10億円にも届かないともなれば続編の企画が白紙になるのも避けられないかもしれません」(芸能プロダクション関係者)

 若い女性たちの間で“抱かれたい俳優”ランキング上位常連者2人を完膚なきまでねじ伏せた福山サイドは、興奮がおさまらないだろう。

「『沈黙の──』のプロモーションに関して、いつも以上の緊迫感みたいなものを感じました。本人の『ガリレオ』シリーズに対する思い入れの深さを感じさせるものでしたね」(芸能関係者)

「沈黙の──」は最終的に13年公開のシリーズ第2弾「真夏の方程式」の33.1億円を軽く超えるだろうといわれている。これによってささやかれているのが第4弾の製作だ。

 福山本人もあるインタビューで、「東野(圭吾)先生が原作を書いて下さる限りは続いてほしい」と答え、半永久的に湯川准教授と携わっていきたい意向を示している。

「77歳で亡くなったあの名優・田村正和さんが『古畑任三郎』シリーズを築き上げたように、福山にとって“湯川准教授”は役者としてのステータスになることは間違いないでしょう。田村さんと同じように、今更、他の役者に代役はいません」(芸能プロ関係者)

 “アラフィフ”で30億円以上の興収を稼げる男優の5本の指に入る福山の“適役”であり、“当たり役”が、湯川学准教授であることは間違いない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 4

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  5. 5

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  1. 6

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  2. 7

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  3. 8

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  4. 9

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  5. 10

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ