「らんまん」志尊淳が健気に演じ“竹雄推し”急増中! 実在のモデル「和之助」波乱の後半生

公開日: 更新日:

 しかし、岸屋は牧野の東京での植物研究を支えるために大金を送り続け、ついに経営が行き詰まってしまう。後を引き受けたのが和之助だ。地元史には井上和之助酒店として登場するが、それもほどなく人手に渡る。その後、佐川村の酒蔵の統合などを経て、現在の司牡丹酒造につながる。そう、のど越しの良さで人気の清酒「司牡丹」の製造元である。本社と工場はいまも高知・佐川町にあって、そこの作業場や酒蔵を参考に「らんまん」のセットも組まれた。ドラマの銘酒「峰乃月」は司牡丹ということかな。

 酒造りをやめた和之助と猶はしばらく醤油店を営んでいたが、ほどなくして静岡・焼津に転居。ブリ漁の網元として成功したという。

「らんまん」はこれから万太郎の東京での研究者生活が始まるが、ここでも同行している竹雄の苦労は絶えない。膨大な植物標本を積んだ大八車を引いて下宿先を探し、研究のためと言ってはカネを湯水のように使う万太郎の生活費の足しにと、西洋料理店で給仕としても働き始める。

 ところが、万太郎はのんきなもので、東京大学の研究室に向かう途中で寿恵子の店に寄ってはデレデレ。「牡丹の花が好き」と聞くと、ひたすら牡丹の植物画を描き続けるというありさまだ。あげくに、寿恵子が経済界の実力者に見初められたと聞いて体調を崩す。竹雄の心労絶えず。ひたすら「ちゃんと寝て、食べて、笑顔でいてくれること」を願うのだった。万太郎、竹雄の苦労を少しはわかってるか!

(コラムニスト・海原かみな)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  5. 5

    中森明菜が小室哲哉、ASKAと急接近! “名曲製造機”との邂逅で「第2の黄金期」到来に期待

  1. 6

    「色気やばい」山﨑賢人のタバコ姿が大反響 韓国で路上喫煙の宮根誠司との反応に“雲泥の差”

  2. 7

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  3. 8

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  4. 9

    岩井明愛・千怜姉妹が大ピンチ!米ツアーいまだポイントゼロで「リシャッフル」まで残り5試合

  5. 10

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”