著者のコラム一覧
吉川圭三映像プロデューサー

1957年、東京都生まれ。82年日本テレビ入局。「世界まる見え!テレビ特捜部」「恋のから騒ぎ」「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」などを手掛ける。現在、ドワンゴのエグゼクティブプロデューサー、早稲田大学表現工学科講師を務める。著書に「たけし、さんま、所の『すごい』仕事現場」(小学館)、「全力でアナウンサーしています。」(文藝春秋)がある。

(1)「おう、さんまや」の電話をイタズラと勘違い 大物芸人の人懐こい性格にびっくり

公開日: 更新日:

 あれは1992年ごろの日曜の午後2時だった。「世界まる見え!テレビ特捜部」の編集作業で土曜の朝から日曜の朝まで24時間編集作業をして、自宅マンションでぐったりと寝ている時だった。

 まだ携帯電話もほとんど普及していない頃、遠くで電話が鳴っている。妻は外出し、ずっと鳴り続けているので電話に出た。

「おう、さんまや。いま何しとんねん?」

 サンマさん……本人? 冗談だろう? ちょっと本人と声の調子も違う気もする。即座にイタズラ電話だと思い、私はガチャッと電話を切った。翌週の日曜の午後にもまた電話が鳴ったが、出なかった。いくら日本一のお笑い芸人・明石家さんまと急速に、公私ともに交流することになったとはいえ、まさか自宅まで電話をかけてくるとは思わなかった。

■「電話するといつもすぐ切られんねん」

 しかし、その十数年後、さんまさんの担当マネジャーと喫茶店でコーヒーを飲んで雑談をしている時のことである。ふと思い立ち、あの“明石家さんまを名乗る日曜の電話”について聞いてみた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された