著者のコラム一覧
吉川圭三映像プロデューサー

1957年、東京都生まれ。82年日本テレビ入局。「世界まる見え!テレビ特捜部」「恋のから騒ぎ」「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」などを手掛ける。現在、ドワンゴのエグゼクティブプロデューサー、早稲田大学表現工学科講師を務める。著書に「たけし、さんま、所の『すごい』仕事現場」(小学館)、「全力でアナウンサーしています。」(文藝春秋)がある。

(1)「おう、さんまや」の電話をイタズラと勘違い 大物芸人の人懐こい性格にびっくり

公開日: 更新日:

「いや、吉川はん。あれ本物ですよ」

「えっ!」

「本物です。あの頃、さんまさんが突然『吉川君の自宅の番号知っとるか?』と言うので調べてお教えしたら『おかしいなぁ~。オイラが吉川君の家に電話するといつもすぐ切られんねん』言うてはりました」

 容易に近づけない存在だったが、親しくなって好感をもたれると“人懐こく”なる。明石家さんまは器が大きい人物だったが意外に繊細で優しい人でもある。たぶん、オフの日曜に誰かとの夕食会でも誘ってくれたのかもしれないとするととても申し訳なかった。

 でも、会話にこだわる明石家さんまと、もし2人だけで長電話となると、それはそれでかなり緊張感漂う会話になったであろうことも想像できた。以来、さんまさんとはLINEなどのメッセージによる連絡のみである。しかも、さんまさんの場合、LINEの返信でも必ず笑わせてくれるのだから「笑いの神様」に呪われているとしか思えない。(つづく)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」