著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

春風亭昇太さん、柳家喬太郎さん…噺家という怪物に魅せられた夜

公開日: 更新日:

 ところが、その後、昇太師匠が一席やり、トークコーナーがあってもう終わるという時に、「もう一席やる」と言い出したのだ。

 そして予定外に始まったのが、なんとまた「権助魚」。しかしそれは私が適当に書いたダメ出しが生かされたメタ「権助魚」だったのだ。権助に召集令状が来たり、魚たちが自分の悲哀を愚痴ったり、はちゃめちゃな展開ながら、昇太さんはしっかり笑いを取り、しかもほぼアドリブで、狂気とも言える汗だくの大熱演で新しい「権助魚」を演じ切ったのである。

 いや久しぶりに凄みのある昇太さんを見た。「軽み」のある普段からは想像できないアナーキーな一面がこの人にはあるのだ。

 そして2日目は喬太郎さんだ。この日は小宮は自作の新作落語。喬太郎さんは「稽古し過ぎ」だと批判し、「30分のネタは30分で作れる」と豪語し(これも私の台本ですが)、新作をやると思わせて「私は手堅く古典で」と笑わせてネタに入った。

 歌舞伎役者の話から入って、これは「中村仲蔵」というホール落語でもなかなか見られない大ネタ。小劇場でやるのか。すげぇ、と見ていたら、登場人物がすべてウルトラ兄弟という「ウルトラ仲蔵」という新作だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差