介護漫画「ペコロスの母に会いに行く」の漫画家・岡野雄一さんは今

公開日: 更新日:

西日本新聞、赤旗日曜版など5媒体で連載中

 西日本新聞、しんぶん赤旗日曜版、月刊同朋(真宗大谷派東本願寺の機関誌)など5媒体で、漫画やエッセーを連載中というから忙しい。

「この年齢ですから、いつ連載が終わるかわからない、という危機感は強いですけどね。漫画もエッセーも以前と変わらず、僕の日常と両親のことを描いています。がんを患ってからは、オヤジについて描くことが増えています。80歳で亡くなった父は、生前、三菱造船所の社員であると同時に、アララギの歌人でもありました。父の残した歌を読み返すと、今の僕にとって“あるある”で、父の歩んだ道を僕がたどっているのだな、と気付かされます」

 その父親は、若い頃は酔うと人が変わり、「ペコロス──」で描かれていた母・光江さん(2014年老衰で死去)は苦労した。

「今思えば、父は満州に出兵し、何とか帰国したと思ったら被爆するという、壮絶な体験をして心を病んでいたのでしょう。そんな父と父の歌を描き残しておきたい、という気持ちが強くなっています」

 漫画のほか、長崎市民FMの30分番組「珍来ラジオ」で週1回しゃべったり、地元のライブハウスに長崎弁のオリジナルソングを歌うことで参加したりしている。

 帰郷後に再婚した夫人と、実家の隣に家を建てて2人暮らし。38歳の息子は、実家で1人暮らしだ。

「『ペコロス――』の印税で御殿を建てたんでしょう、とよく言われるのですが、“普通の家”でローンもまだ残っていますよ(笑)。財布も妻まかせだから、印税もよくわからないんです」

 夫婦で晩酌と年数回の国内旅行が楽しみだ。

 さて、長崎市生まれの岡野さんは、「かっぱ天国」の清水崑に憧れ、20歳のとき上京。専門学校卒業後、職を転々とし、25歳のとき「少しでも漫画の近くにいたい」と司書房に入社。月刊誌「漫画エロス」編集長などアダルト系の漫画雑誌を多数手がけた。

 40歳で帰郷後はタウン誌の編集長などをしながら漫画を描き、62歳のとき、「ペコロスの母に会いに行く」がベストセラーに。映画やドラマ、舞台にもなり、第42回日本漫画家協会賞を受賞した。

「もともと自費出版したものが広まったんです。介護や認知症が問題になってきた時代と合ったから、としか言いようがありません。僕の若い頃は劇画がはやりでしたから。プロになることを諦めきれず、『ペコロス──』を出す前にも東京へ出かけ大手出版社を回って売り込んだら、若い編集者に『お年ですから、趣味で楽しまれたらいいですよ』と諭されました。当時はカチンときたけれど、早くから売れていたら、のぼせ上がっていたでしょう。編集者の大変さもわかるし、『ペコロス──』の後は好きに描かせてもらえているので、これで良かった、と思っています」

(取材・文=中野裕子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  4. 4

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  2. 7

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  3. 8

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  4. 9

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  5. 10

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった