デヴィ夫人「動物愛護」政党に疑問の声…過去の毛皮コート事件とワニ革バッグコーデが物議

公開日: 更新日:

ワニ革バッグの投稿が批判の的に…

 ハイブランドの「シャネル」や「バーバリー」は、ワニやヘビなどの爬虫類の革(エキゾチック・レザー)の使用を、「グッチ」や「マックスマーラ」などは毛皮製品を廃止している。

 世界のトレンドに乗っていないとおぼしきデヴィ夫人への疑問に拍車をかけたのが、インスタグラムに22年1月21日に投稿された写真だ。

 ヒョウ柄のロングコートにワニ革のバッグを持ったゴージャスな一枚で、当時、ファンからは、《さすがの毛皮、高級越えて豪級です》《ヒョウの毛皮は、なかなかお目にかかれないので、目の保養になりました。ワインのクロコもキレイです。いつまでも素敵でパワフルな夫人でいて下さい》などと、羨望のまなざしが向けられていたが……。

「デヴィ夫人が持っているヒョウ柄のコートはまさか本物ではないとは思います。ヒョウはワシントン条約で輸出入が禁止されている上に、ネコ科ですからね。今回の記者会見で、デヴィ夫人は記者から捕鯨文化について聞かれ、《犬猫は、私たちの伴侶。鯨とは違う。鯨は、私たちの伴侶ではない》と語っています。デヴィ夫人の基準は犬猫だけだと明確に分かった一方、知名度がある方ですから、国政に色気を出さず、まずは犬猫愛護のNPO団体の設立など草の根運動なら共感が得られたでしょう」(週刊誌記者)

 参院選に注目が集まりそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 デヴィ夫人の発言の数々は物議を醸してきたが?●関連記事【こちらも読む】『デヴィ夫人は撤回し謝罪…ジャニー氏への「ご縁とご恩」を熱く語った山下達郎はどうする?』、【もっと読む】『デヴィ夫人相変わらずの“独裁国家思考”にSNSドン引き…今度は「1700万円持ち逃げ」報道』…も読みたい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  4. 4

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  5. 5

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  1. 6

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 7

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853