著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

「フライデー襲撃」の取り調べ後は大報道陣に取り囲まれ…

公開日: 更新日:

 一堂に集められた我々の前には大塚警察署の署長(だったと思う)が威風堂々と立っていた。そして署長はおもむろにおっしゃったのだった。

「軍団のみなさん、取り調べにご協力ありがとうございました。これで署でみなさんにしていただくことはすべて終了しました。この後は署を後にしていただきます。車などの手配はすでにされているようですが、それまで1つだけお願いといいますか……現在、みなさんの写真を撮ろうと署の周辺はマスコミ各社がヘリコプターを飛ばしてまして(なるほどさっきからバリバリと聞こえていたのはヘリコプターだったのか)、スタンバイしている状況です。そこで署を出るまでは決して写真を撮られることのないように、注意をしてください!! ましてや署内にいる間にそんな写真でも撮られたら我が署の……」

 と署長の言葉が終わらないうちに、軍団は集団コントのように、制止する警察署員たちを押しのけ、全員が窓に向かい、強引に窓をこじ開け、上空のヘリコプターに向かって手を振ろうとしたのだった。

 さすがに体力芸を得意としている我がたけし軍団でも、日夜、武術で鍛えている警察の方々の筋骨隆々の肉体をはじき飛ばすことはできず、窓の寸前で、ヘリコプターからの写真撮影を断念せざるを得なかったのだった。

 しかし、いよいよ大塚署を出るその瞬間は刻一刻と近づいていた……。

=つづく

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出