高額な心臓手術 過剰な治療を避けるには“見積もり”を取る
診療報酬をごまかす病院もある

前回、紹介したように、心臓の手術はそれなりに高額です。病状などによっても変わりますが、2週間弱の入院を含めておよそ300万~500万円(3割負担で約100万~150万円)ほどかかります。トータルで800万円(3割負担で240万円)になるような手術もあります。
高額療養費…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,495文字/全文1,636文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】