京大ウイルス学者が語る新型コロナ「ファクターX」の正体

公開日: 更新日:

「ウィズコロナ」「アフターコロナ」という言葉がはやっている。この言葉は本来は不適当で、「ウィズ新型コロナ」「アフター新型コロナ」と言い改めるべきである。なぜなら、コロナウイルスは哺乳類や鳥類と古くから共存しており、ヒトもその例外ではなく、昔から「ウィズコロナ」だからである。

 私が知る限り、ヒトに感染するコロナウイルスはこれまで8種類見つかっている。

 一般的には、今回の新型コロナウイルスは、風邪のコロナウイルス(HCoV―229E、OC43、NL63、HKU1)と重症急性呼吸器症候群(SARS)コロナウイルス、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスに続いて7番目のヒトコロナウイルスとされているので、「おや?」と思われる方もいるだろう。

 しかし、「ヒト腸コロナウイルス」という名前のウイルスが存在するのである。このウイルスは下痢便から見つかっていて、呼吸器疾患は起こしていないようである。また、流行状況も不明であるため、一般的にはヒトに感染するコロナウイルスとしてはカウントされていない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”