7年前に大腸がんの手術を受けた男性が、熱中症の疑いで来院したが…
とりあえず、糖尿病をコントロールするために入院していただきました。輸液などの治療で、夕方になると血糖値は低下し、それとともにもうろうとしていた意識も正常になって、しっかりと歩けるようになりました。Oさんは、熱中症ではなかったのです。
翌日、入院したことを聞いたOさんの息子さんが来院されました。息子さんは、お相撲さんのようなシャツがはじけそうな大きなお腹で、きっと体重は100キロ以上あると思われました。
息子さんは、「親父がお世話になりありがとうございます。私も糖尿病と高血圧で病院に通っています。親父が大腸がんだったので、がんの検診は毎年受けていて、いまのところはどこにもがんは見つかっていません」と、水筒の水を飲みながら話されます。そして、「この水は糖の入っていないウーロン茶です。気をつけています」と続けました。
Oさんと奥さんには、入院中に栄養士さんから糖尿病・高血圧の食事指導をお願いしました。そして1週間後に無事退院となりました。
一般的に「糖尿病」と言われているのは2型糖尿病のことで、もし両親が糖尿病であれば非常に高い確率で遺伝します。また、大腸がんの中にも5%程度、遺伝性の大腸がんがあります。
予防可能ながんのリスク因子として、喫煙・受動喫煙、飲酒、肥満、野菜・果物不足、塩分の過量摂取、そして運動不足などがあげられています。糖尿病と重なっている因子も少なくないので、意識して改善するといいでしょう。