不動産バブル崩壊 それでも値崩れしないマンションの選び方

「不動産バブル」崩壊の兆候を裏付けるデータがまた出た。野村総研が今月22日に公表した予測で、十分な対策がない場合、2033年の空き家数は約2150万戸に達し、13年に比べ2.6倍に増えるという。3戸に1戸が「空き家」になる計算だ。
不動産コンサルタントの長嶋修氏が言う。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り843文字/全文984文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】