かつては20カ所以上 ラーメンテーマパークはなぜ減った?

元祖フードテーマパークといえば“ラーメン・テーマパーク”だ。
1994年にオープンした「新横浜ラーメン博物館」が発祥。全国の有名店のラーメンが1カ所で食べられるとあって、連日行列の大賑わい。社会現象にまでなった。
この通称“ラー博”の成功にあやかり、2000年ご…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り667文字/全文808文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】