千葉県で「カメハンター」採用 地方自治体の意外な仕事

千葉県が昨年11月、県内で繁殖するカミツキガメを捕獲するため、専門知識を持つ職員を公募。今月1日、ペットショップに勤務する今津健志さん(33)が、「カメハンター」として職員(任期3年)に採用された。
今津さんは10歳からカメにハマり、東邦大理学部生物学科を経て明治大大学…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り962文字/全文1,103文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】