原点回帰のパンツ裾…ビジネススーツは「ダブル」の心得で

周囲を見渡してほしい。多くの中高年サラリーマンのパンツの裾が、だらしなく靴の上にかぶさっている。恐らくスーツ購入時、店員にはき丈を見てもらう際、ウエスト位置を高く持ち上げ過ぎたか、わざと長めに設定してもらったのだろう。
確かに80年代ぐらいまで「パンツの裾はワンクッショ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り772文字/全文913文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】