「湯田中温泉」長野県山ノ内町 宿泊客のみOKの外湯巡り

ひとり温泉の醍醐味のひとつは「外湯(そとゆ)」巡り。外湯とは、地元の温泉組合が管理する公衆浴場のこと。多くが源泉かけ流しの極上湯で、無料もしくは気持ち程度の料金で入れる。地元の人と触れ合える貴重な場だ。
ただ、狭くてアメニティーなど一切ないので女性は敬遠しがち。差し置い…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,003文字/全文1,144文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】