ラッキョウの塩漬けのおいしさを教えてくれた杏子ちゃんとの思い出

6月になると、冬越しをして生育を続けてきた野菜たちが次々に収穫の時期を迎える。ラッキョウ、ニンニク、タマネギ、ソラマメ。
植えつけたのが去年の9月中旬から10月にかけてだから、収穫までにおよそ8カ月から9カ月。その間、雑草取りや追肥のために何度畑に足を運んだかわからない…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り966文字/全文1,107文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】