子どもたちは「国の未来」、ピカソはその重要性を理解していた
![神田明神文化交流館に飾られた自身の作品(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/299/487/3749f3cec05be1329473c92188d8931520220104130337636_262_262.jpg)
子どもの感性を豊かにするためには何が必要か? 芸術の都・フランスで研さんを積んできた松井氏がアドバイスを送る。
「たとえば、子どもが絵を描いていたとする。決して、〈うまい〉〈下手〉で決めてはいけない。私は子どもたちに絵を教えるとき、『利き手ではない方の手で描いてごらん』と…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,032文字/全文1,173文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】