(27)ベトナム人留学生の訴えに、仙台入管はことの重大性を認識していなかった

4月22日の衆院法務委員会で、古川禎久法務大臣は日本語学校で相次いで発覚する留学生への人権侵害行為に関し、こう述べた。
「地方入国管理局に対し、留学生を担当する部署において速やかに調査に着手すること、そして在籍管理が適切に行われていない日本語教育機関には、速やかに実地調査…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,014文字/全文1,155文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】