「蒲田温泉」47度の黒湯にあっぢーー! ヒノキの香りにホッ。真新しいサ室で10分3セット

公開日: 更新日:

2階は大宴会場。昭和ムードが心地よく…

 2セット目も10分完遂すると、上半身にあまみがうっすらと。再び黒湯の高温風呂にチャレンジすると、おおっ、漬かれるじゃん! 浴槽縁の段差に腰掛けてア~ビバノンノン♪

「まき炊きで、黒湯の泉質がよいので、肌を刺す熱さじゃないでしょう」と物腰柔らかな3代目の島雪江さん。おっしゃる通り。職人風の常連客から「よく漬かれたね~」と感心されて、気分も上々に。エヘヘ。でも、ジンジンする熱さで肩まで漬かるのは無理だった。

 10分3セットこなし、脱衣場の椅子で扇風機に当たりながらフンワリととのった。服を着て赤いカーペットの階段を上がると、2階は何と大宴会場。温泉旅館のような座敷にはステージを備え、常連サンがカラオケを楽しんでいる。昭和ムードが心地よく、テーブル席にどっこいしょ。

 人気は温泉釜飯1200円だが、大田区名物の汐焼きそば850円と角ハイボール500円を注文。海苔たっぷり、カリカリの梅やプリプリのアサリなどを鶏ガラ塩ダレ特製ソースで炒めた焼きそばは、サッパリ味でサ飯にうってつけ。酒もススム君で、すみませーん、お代わり下さーい。

 著名人や有名スポーツ選手も足を運ぶ人気施設は3代目と4代目の蒲田っ子家族が営むホッコリする大衆浴場だった。

(イラスト・文=太田由紀)

■「蒲田温泉」
(住)東京都大田区蒲田本町2-23-2
(℡)03.3732.1126
(営)10~24時
年中無休

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ