「仁岸湯」は穴場です!何とか10分! 誓いかなわず3セット目まで8分でギブ…

公開日: 更新日:

動線よくスムーズにサ活を

 水風呂は、井戸水がドバドバかけ流し状態。そのかけ水で汗を流してから、チラーなしの22度は冷た過ぎずぬる過ぎず、肌触り滑らか。浴槽が広く、体を伸ばして火照りを癒やす。ああ~っ。なるほど、脳みそがトロトロになってきたぞ。

 力士風は12分計が1周しても楽勝っぽいが、ボクは2セット目も8分が限界でほんのりとあまみが浮かぶ。とにかく動線がよく、スムーズにサ活を楽しめるのがいい。

 3セット目もまたもや8分。「クッソー」と4セット目に挑んだら7分でチーン。アホみたいなあまみ大島状態だった。外気スペースでベンチに座り、冬の風に当たりフワフワにととのう。

 着衣後、フロントでキンキンに冷えた缶ビール300円を購入。フロントに座る3代目と談笑しながら休憩ルームのソファでグビグビッ。くぅ~、酒の吸い込みがハンパない。「お客さん目線を大切に頑張ってます」とほほ笑む3代目は、休日は銭湯行脚で研究に励んでいるという。ここ、マジで穴場です!

(イラスト・文=太田由紀)

「仁岸湯」
(住)東京都江戸川区中央2-7-2
(℡)03・3652・2307
(営)14時半~23時
(休)火曜日 ※駐車場5台分あり

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出