火災放射器搭載のロボット犬が物議 米オハイオ州のメーカーが開発、自由に販売してOK?

公開日: 更新日:

 背中に火炎放射器を搭載した犬型ロボットが米国で発売され、物議を醸している。

 オハイオ州に拠点を置く火炎放射器メーカーのスローフレーム社が開発した「サーモネーター」がそれ。

 背中に射程9メートルの小型電動式火炎放射器を搭載し、スマホで遠隔操作する。また障害物回避のためのLiDAR(レーザー画像検出・測距)センサーや1人称視点のナビゲーション用カメラも搭載。山火事の制御や農地の野焼き、雪や氷の除去など、人間にとって危険な場面での使用を想定しているという。

 価格は9420ドル(約145万円)で、同社の公式ウェブサイトで予約購入できる。が、通常の建物や人間に対する放火など使いようによってはかなり危険なロボットのように思えるが、自由に販売してもいいのか?

 驚いたことに、米国では48の州で火炎放射器に対する特別な規制がないという。

 スローフレーム社は公式ユーチューブで動画を公開。「今や我は死なり、世界を破壊する者なり」というナレーションとともにサーモネーターが火炎放射を始める内容で、写真はそのひとコマだ。

 原爆を開発したロバート・オッペンハイマーが引用したことで知られるヒンズー教の聖典「バガバッド・ギーター」の一節……やっぱりこれはとても危ない!?

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」