ノーベル学者に3度の技術貢献 「浜松ホトニクス」の経営理念

確かな技術がノーベル賞学者に3度目の貢献。
6日に物理学賞を受賞した梶田隆章氏の研究を支えたのが、光センサー大手の浜松ホトニクスだ。観測装置「スーパーカミオカンデ」には、同社開発の「光電子増倍管」が使われている。ホンの微弱な光でも逃さずとらえ、電気信号に変える。この“超…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り820文字/全文961文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】