黒田総裁がダボスでポロリ…実質GDPはマイナス成長へ

景気は「緩やかな拡大」じゃなかったのか――。日銀の黒田東彦総裁は24日、スイス・ダボスで開かれている世界経済フォーラムのパネル討論会で発言。日本の2019年10~12月期の実質GDPについて、マイナス成長に陥った可能性を指摘した。要因として、10月の台風19号や消費増税の悪影響…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り252文字/全文393文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】