「自社株買い」が減少の兆し 米株価に新たなマイナス材料

NY株の急落が止まらない。今後どうなるのか。利上げが一服すれば回復に向かうという楽観論もあるが、さらなる不安材料が出てきた。
「自社株買い」の減少の兆しである。どういうことか説明しよう。
言うまでもなく、自社株買いは、発行済み株式数の減少を通じて1株あたりの利益を…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り791文字/全文932文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】