アステラス製薬がアイベリックを買収した背景は?赤字続き米国バイオ企業に8000億円投じる

随分と気前のいい話である。今月初旬、米国のバイオ医薬品企業、アイベリック・バイオの買収を発表した製薬大手のアステラス製薬。総額59億ドル(約8000億円)を投じてアイベリックの全株式を取得。傘下に収める。
買収価格はナスダック市場に上場する同社の3月末終値に64%、過去…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り797文字/全文938文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】