JAL初のCA出身女性社長就任・鳥取三津子氏の評判と「安全重視」アピールに絶妙のタイミング

公開日: 更新日:

 会見では、JAS出身であることの舵取りの難しさについて質問が出たが、鳥取氏は「統合から20年経ち、そういった心配はない」と言い切った。

 社内では周囲を引っ張り、後輩に慕われる“あねご肌”だという。

「うちには以前、CA出身の副会長がいましたし、鳥取さんは今、専務ですから、次の社長候補のひとりだと見ていました。鳥取さんは長く安全管理に従事してきた。見た目はおとなしそうな雰囲気ですが、考え方や芯はしっかりしています」(JAL幹部社員)

 現在の赤坂社長は整備士出身。植木会長は元パイロットだ。その前の社長も整備士出身。JALは10年に経営破綻するまで、事務系の経営企画畑出身でなければ社長になれない、みたいな会社だったが、経営再建後は現場出身の社長が続いている。

 JALの国際線チーフパーサーとして30年乗務していた航空評論家の秀島一生氏はこう言う。

「パイロット出身、整備士出身ときて、CA出身者もいずれ社長になるだろうと思っていました。17日の発表は、羽田空港での事故後、『安全重視』をアピールするのに絶妙のタイミング。社長交代は4月ですから、事故を受け発表を早めたのでしょう。初の女性、初のCA出身社長誕生にはおめでとうと言いたいですが、羽田の事故でJAL機の乗員乗客が全員無事だったのは幸運もあった。安全運航のためにはまだまだ直すべきところもある。『女性CA社長は、なるほど違うね』というところを、見せて欲しい」

 当分、注目を集めそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が