慶応の塾長選挙は「大学の自治」の本旨から逸脱している

憲法23条は「学問の自由」を保障している。それは、誰でも自分の良心に従って、この世で起きている事象の原因と結果の関係を究明する自由を権力から侵害されないという保障である。そして、この学問の自由には当然に「大学の自治」が含まれているといわれている。
それは、職業としての学…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り723文字/全文864文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】