ゼロサムのプラマイゼロを連想させる新元号「令和」の響き

あと半月で平成の時代が終わる。平成をその文字から見れば「平らに成る」と読める。典拠となった中国古典「書経」の「地平天成」と、同じく「史記」の「内平外成」はともに、世の中が平穏に治まるとの意味が込められているが、果たして現実はどうであったか。平成はその言葉から得られる感覚とは全く…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り906文字/全文1,047文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】