桃井貴子氏 石炭火力発電推進はもんじゅ失敗の二の舞い
投資回収できない「座礁資産」になるリスク
![JERA前での抗議活動(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/270/009/99ee470a5cee5b15b1cdf9ece04f1a3620200305124919491_262_262.jpg)
3・11後の日本のエネルギー政策をどうするのか。まもなくあれから10年目というのに政府は原発頼みのうえ、停止中の原発を補う形で石炭火力発電を推進。再生可能エネルギーへの積極投資で温室効果ガス削減に突き進む世界の潮流からどんどん離れていく。2030年までに2013年比で温室効果ガ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,548文字/全文3,689文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】