コロナ禍で安倍政権の見通しは完全に狂った 大不況になる

NYダウ平均株価は12日に過去最大となる2352ドルの下げ幅を記録した。先月中旬に記録した2万9000ドル近辺の最高値圏から8000ドル以上も下落。東京市場でも連日売られ、日経平均株価が1万7000円を割り込む場面が出てきた。日銀が大量購入しているETF(上場投資信託)をめぐり…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り791文字/全文932文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】