18年間のアフガン戦争「敗者アメリカ」を認めた和平協定

2月29日、米国はアフガニスタンの反政府武装勢力タリバン(イスラム神学生)との和平協定に署名、米軍撤退を取り決めた。米国はタリバンを土着のテロ集団と蔑視し、「テロとの戦い」を18年5カ月も続けた。だが、米国では長期戦に対する厭戦気分が高まっていた。
再選を狙うトランプ大…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,074文字/全文1,215文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】